転職 セミリタイアで働こう

お祝い金は最大で10万円!20メディアを一括比較できる求人サイト【アルバイトEX】

サイドFIRE、セミリタイヤしたら好きな仕事をしよう!

 

悩み中

ある程度資産ができてキャッシュフローもできたので、株式投資や不動産投資などの資産運用だけで暮らしてみたいと思うけどまだ不安があります。週休3日~4日ぐらに仕事を減らして最低限の収入を確保してストレスフリーで働きたいと思います。どうすればいいかな?

そんな方には好きなコトを仕事にするアルバイトがおすすめ!自分のライフスタイルに合わせて仕事を探せる転職サイトがあります。

最大3万円のお祝い金!
Wお祝い金で最大6万円!
バイト求人【アルバイトEX】

 

 

サイドFIRE、セミリタイア後の仕事探し!

ある程度、株式投資や不動産投資で資産ができて、家賃収入や配当収入、運用益を出す自信ができはじめてきたら、FIREするのも良いかと思います。ただ相場はどうなるか分からないし、急な空室などでキャッシュ・フローの計画も崩れてリタイヤが台無しになる可能性もあります。仕事を100%やめるのはリスクが伴います。

最低限の収入を週休3日から4日ぐらいのアルバイトで確保して、さらに資産運用にかける時間も確保。緩く働いて資産運用の収入で生活するサイドFIREの働き方をする方が増えています。

※例えば平日午前中は株式デイトレードで稼ぎ、午後は塾のアルバイト講師をしているトレーダーの方もいます。

お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】

サイドFIREがおすすめ!

 

TAKA

私も現在サイドFIRE中です。金融機関で短期アルバイトを3日から4日ぐらい、空いた時間は株式投資の研究と運用です。

2021年に関してはアルバイトの収入はゆるく働いて200万円ぐらい、配当金を含めた株式運用収入は6000万円ぐらいでした。

ここから生活費に400万円ほどキャッシュアウト生活費にあてました。会社勤めにあてはめると年収800万円ほどの生活感。このような緩い生活で子供は私立の学校に通わせることができています。

 

サイドFIREとは?

???

サイドFIREってなんですか?

 

サイドFIREは生活費の全部を資産運用でまかなうのではなく、半分から3分の1ぐらいは働いて生活費に当てようという考え方です。昔の言葉でいうとセミリタイアがあてはまります。

サイドFIREはあまり時間に縛られず、短時間好きな仕事をして、ストレスなど無くし、ゆるく楽しく生活しようという考え方です。

 

サイドFIREのメリット

 

資産運用で大切なコト!

資産運用で大切なことの一つに「メンタルを整える」があります。

 

 今までアメリカも日本も上昇相場が続いてきたので株価は上がるものと考えがちですが、そうではありません。経済は循環しており、上昇相場の時もあれば下降相場もあるのです。上昇相場の時、稼ぐのは比較的簡単ですが、下降相場では難しいものです。だいたい上昇相場から下降相場に移るとき、今までの上昇相場と同じ感覚で株式運用していると「アレ?なにかおかしいな!」と感じることが多くなります。そういった相場とマッチしない資産運用をしているうちに、大きな損をして退場していく人も多くなっていきます。

 もし株式相場の大きな下降局面で、仕事をやめてFIRE、株式投資だけで暮らしていたらどうでしょう?今までと違って思うように株式運用で稼げなくなる可能性があります。

 何をやっても上手くいかなくなり、日々の生活費で資金が徐々に減っていきます。そうすると、少しずつメンタルが痛んで、大きな損を取り戻そうと値動きに目移りして仕手株っぽい株に手をだしがちです。メンタルが痛んでいることで、焦りが生まれます。冷静な時は判断できることが、焦るとできなくなります。いつもはしないような行動を起こしがちになり、大きな損を抱えていく悪循環に陥りやすいのです。養う家族がいれば、なおさらプレッシャーでメンタルが崩れ、「もうだめだ!」と投げやりになります。

 もし、ここでアルバイトで少なくても安定収入があるとどうでしょう?相場も悪いとき稼げない時も、定期安定収入があることで、心も落ち着きます。メンタルを整えて相場に向かうことができるので、間違った方向に進まないよう自己コントロールしやすくなるのです。

ですので、まだ何億円も運用資金がなければ、一気にFIREをするのではなく、サイドFIREから始めるのがオススメです。

 

TAKA

少し働いて社会とのつながりを持つこともメンタル維持につながります。

健康にもいいです。

 

FIREはもちろん良いことです。ただ少ない資金でのFIREは危険です。

 

【アルバイトEX】とは?

正社員の働き方をやめて、自由な時間を増やし、自分らしく生きたいなら働きながら投資家になるサイドFIRE、セミリタイアをおすすめします。 

日本は正社員の仕事をやめてブランクがあると、再就職が難しくなる傾向があります。アルバイトでも仕事をしていれば、もしもの時は、働く日数を増やすことも可能ですし、ブランクがないので比較的再就職はしやすいかと思います。

アルバイトEXは大手求人メディア20社(マッハバイト、しゅふJOB、シフトワークスなど) と提携しており、100万件以上のお仕事を一括検索・比較・応募できる点が魅力です。

全国の豊富な求人から比較しながら選べてお仕事の応募ができるので楽ちんです。

日本最大級のアルバイト求人サイト【アルバイトEX】

上場企業のじげん株式会社が運営しています。

アルバイト【EX】はお祝い金最大10万円貰える

なんとアルバイト【EX】はお祝い金最大10万円貰える 。

無料登録はこちらです↓